数独(ナンプレ)の難解ロジックを練習問題で気軽に覚えてみませんか?
いろいろな数独の解法を、そのロジックに特化した問題で習得できます。
実際の難問ではどのロジックが使われているのか分からないのが普通です。
しかしこの練習問題では、表題のロジックだけで解ける問題が7問用意してあります。
そのロジックを除いたら問題レベルは初心者向けのレベルゼロですから、数独の初心者でも「この解法を発見したら解ける」というルールのもとで安心して挑戦できます。
何問か解けたらきっとそのロジックを自然に使えるようになりますので、その後はぜひ難問にチャレンジしてください。
注:そのロジックで解けるということは、他のロジックでは解けないということではありません。
-
井桁(x wing)の練習問題
井桁(x wing)はこちらのページで解説しています
-
xy wingの練習問題(20201121)
xy wingはこちらのページで解説しています
-
リモートペアの練習問題(20201121)
リモートペアはこちらのページで解説しています
-
ヒレ付き井桁(Finned fish)の練習問題(20201121)
ヒレ付き井桁(Finned fish)はこちらのページで解説しています
-
第二のxy wingの練習問題(20201122)
第二のxy wingはこちらのページで解説しています
-
井桁崩れの練習問題(20201122)
井桁崩れはこちらのページで解説しています
-
三連井桁(Swordfish)の練習問題(20201124)
三連井桁(Swordfish)はこちらのページで解説しています
-
ヒレ付き三連井桁(Finned swordfish)の練習問題(20201124)
ヒレ付き三連井桁(Finned swordfish)はこちらのページで解説しています
-
しり取り(xy chain)の練習問題(20201126)
しり取り(xy chain)はこちらのページで解説しています
-
第三のxy wingとxyチェーンリンク、両ロジックの練習問題(20201206)
NEWS
- NEWS level8,9,一文字も書けない数独の新作を公開しました。
- NEWS level9の新作を公開しました。
- NEWS level7の新作を公開しました。
- NEWS level6の新作を公開しました。
- NEWS level8の新作を公開しました。
- NEWS xyチェーン理論を開設します。
- NEWS xyチェーンリンク理論を解説します。
ARTICLES
sponsored link